競馬の最大の醍醐味といえば何でしょう。もちろん、観るだけでもおもしろいですし、好きな騎手や馬を見つけて推すのも楽しいでしょう。しかし、何といっても最大の面白さは馬券を当てることにあるのではないでしょうか。
馬券を当てるには馬券がどのようなものであるかであったり、それぞれの馬券の特徴であったりを理解する必要があります。そこで今回は馬券について詳しく紹介していきます。
目次
1.馬券の種類
そもそも馬券とは何なのでしょうか。馬券は正式には「勝馬投票券」といい、中央競馬では日本中央競馬会が、地方競馬では主催の地方公共団体が発売しています。馬券にはいくつかの種類があり、自分の好きなものを選んで投票することができます。ここでは、中央競馬の馬券についてそれぞれ紹介していきます。
1.単勝
単勝とは、1着になる馬を当てる馬券です。とにかくどの馬が一番にゴール板を通過するかを当てるものであり、最もシンプルな馬券であるともいえます。また、馬券の基本中の基本でもあり競馬をやったことがある人なら誰もが買ったことのある馬券といっても過言ではないでしょう。
2.複勝
複勝とは、1~3着に入る馬を当てる馬券です。買った馬が1,2,3着のいずれかに入れば的中となります。当然ながら単勝に比べると当たりやすくなります。なお、複勝式の発売は出走頭数が5頭以上のときに限られ、7頭以下の場合は2着までが的中となることに注意が必要です。
3.枠連
枠連とは、1着の馬の枠番号と2着の馬の枠番号の組み合わせを当てる馬券です。日本の競馬では、出走する馬には馬番号と一緒に枠番号というものも指定されます。例えば、「1枠1番」や「8枠14番」といったような言葉を聞いたことがあるかもしれません。枠連ではこの「〇枠」の部分の組み合わせを当てます。
1着と2着の着順は関係ないので、仮に1-5の枠連を買っていれば、1着1枠2着5枠でも1着5枠2着1枠でも的中となります。また、買った枠に2頭の馬がいる場合は、そのどちらが1着ないしは2着になっても的中となります。
4.馬連
馬連とは、1着の馬の馬番号と2着の馬の馬番号の組み合わせを当てる馬券です。枠連は枠番号の組み合わせを当てますが、馬連は馬番号の組み合わせを当てるので、同じ枠に複数の馬がいることの多い枠連よりは当てにくくなります。馬連も枠連と同様に1着2着の着順は関係ないので、買った2頭の馬が1着2着に入りさえすれば的中となります。
5.馬単
馬単とは、1着と2着になる馬の馬番号を着順通りに当てる馬券です。馬連との最大の違いは、1着2着を順番通りに当てないといけないところです。つまり、1-10の馬単を買っていた場合、1着1番2着10番なら的中ですが、1着10番2着1番の場合は残念ながら不的中となってしまいます。馬連よりも難易度は高いと言えるでしょう。
6.ワイド
ワイドとは、1着~3着に入る3頭の馬のうち2頭の馬の組み合わせを馬番号で当てる馬券です。1着2着3着の着順は関係ないので、買った2頭の馬がいずれも1~3着以内に入っていれば的中となります。例えば、1着1番2着8番3着10番という結果になった場合、1-8、1-10、8-10という3通りが的中組み合わせとなります。
7.三連複
三連複とは、1着~3着に入る3頭の馬の組み合わせを馬番号で当てる馬券です。ワイドでは3頭中2頭の組み合わせを当てれば的中となりますが、三連複は1着~3着に入る3頭の馬を全て当てなければなりません。先ほどと同様に、1着1番2着8番3着10番という結果になった場合、的中組み合わせは1-8-10となります。ただし、着順は関係ないので、例えば1着8番2着1番3着10番であっても1-8-10が的中となります。
8.三連単
三連単とは、1着~3着に入る3頭の馬を着順通りに馬番号で当てる馬券です。例えば1着1番2着8番3着10番だとすれば、的中組み合わせは1-8-10の1通りとなり、8-10-1や1-10-8は外れになってしまいます。
「三連単的中!」といったツイートや記事は一般的にも目にすることが多いのではないでしょうか。とにかく難易度が高いため、払い戻しが高額になりやすいのが特徴です。そのこともあって、芸能人が三連単で高額馬券を的中させるとよくスポーツ新聞やネットニュースで取り上げられます。
9.WIN5
WIN5とは、JRAが指定する5つのレースの1着馬をそれぞれ当てる馬券です。単勝を5回連続的中させるというイメージがわかりやすいでしょう。一見簡単そうに見えますが、少しでも悩ましいレースがあると組み合わせが莫大な数になります。
例えば、全レースで2頭ずつ選択したとしても「2×2×2×2×2=32通り」となります。その分配当も大きくなり、通常の馬券では出ない億馬券やキャリーオーバーも発生します。なお、WIN5はインターネット投票限定で行われていることに注意が必要です
10.応援馬券
応援馬券とは、1頭の馬の単勝と複勝を同時に購入できる馬券です。馬券1枚で同じ馬の単勝と複勝が同じ額ずつ購入できます。その馬を応援するという意味も込められており、馬名の上に「がんばれ!」という文字が印刷されています。ほかの馬券と同様に単純に的中を狙って購入する人もいれば、応援している馬の出走記念として購入する人もいます。
以上の10種類がJRAで発売されている馬券です。ほかにも、地方競馬では馬単の枠バージョンである枠単やWIN5に似た複数レースの1着を連続で当てる馬券が発売されています。
2.的中確率
いろいろな馬券について見てきたところで、それぞれの馬券がどのくらいの確率で的中するのかを考えていきましょう。
下の表は各馬券の的中確率を表したものです。なお、出走頭数はレースにより異なりますが、ここでは16頭が出走した(16頭立て)と仮定します。
券種 | 的中組み合わせ数/総組み合わせ数 | 的中確率(%) |
単勝 | 1/16 | 6.25 |
複勝 | 3/16 | 18.75 |
枠連 | 1/36 | 2.78 |
馬連 | 1/120 | 0.83 |
馬単 | 1/240 | 0.42 |
ワイド | 3/120 | 2.50 |
三連複 | 1/560 | 0.18 |
三連単 | 1/3,360 | 0.03 |
WIN5 | 1/1,048,576 | 0.00026 |
応援馬券 | 3/16(複勝) | 18.75 |
以上より、複勝が一番当てやすく、WIN5が一番当てにくいことがわかります。当たり前かもしれませんが、馬券に関わってくる馬の頭数が増えれば増えるほど予想も難しくなっていきます!
この確率を踏まえながら自分がどのような馬券を買ったらよいかを考えていく必要があります。
3.目的別馬券の買い方
急に自分で買い方を考えろと言われても意外と難しいかもしれません。特にビギナーだと買ったことのない馬券には手を出しにくいでしょう。そこで、ここからは目的別にどのような馬券を買うのがおすすめか簡単に紹介していきます。
1.当てる気持ちよさを味わいたい!的中率重視なら複勝勝負
的中率を重視するなら何といっても複勝です。各レースの全出走馬の中からランダムに3頭を選んでも18.75%の確率で的中します。それだけの的中率があれば馬券を当てることの快感を味わうには十分でしょう。とはいえ、複勝は当てやすい分配当が低いので、ずっと3頭ずつ買っていては収支はマイナスになってしまいます。
そこで、おススメなのが人気馬2頭+穴馬1頭の組み合わせです。上位人気馬から特に3着以内に入りそうな馬を2頭買うことで配当は低くともとにかく当てることを楽しみます。一方で、複勝でも配当がつきやすい穴馬を一頭厳選して買ってみます。もちろん、それぞれで馬を選ぶセンスが問われますが、的中率を重視しつつ回収も軽視しないやり方の一つです。
2.一攫千金のチャンス!回収率重視なら単系
回収率を重視するなら馬単・三連単です。1着と2着、3着を順番通りに当てなければならないので、当然的中確率は減少します。しかし、それは同時に配当が高額になることを意味します。特に三連単では10万馬券、100万馬券が思いのほか飛び出します。
ただ、三連単だけだと本当に的中しないので、馬単も抑えておくのが良いでしょう。馬連だとオッズがつかない上位人気馬同士での組み合わせでも、馬単なら意外とオッズがつくことも多々あります。そうした旨い馬券を確実に的中させていくことと、一攫千金もありえる三連単を狙っていくことを組み合わせて単系での回収率アップを狙えます。
4.まとめ
さて、ここまで馬券について券種ごとの特徴とそれぞれの的中確率を見てきました。そして、簡単にではありますが、おススメの買い方を紹介しました。ほかの記事では、それぞれの券種でどのように買っていくと良いかをご紹介しています。馬券についての知識が深まったところで、それらを読んでいただくと自分に合った馬券スタイルが見つかるのではないでしょうか。